2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒメリンゴ2種2鉢とキンズ4鉢

ヒメリンゴの荒木の今年の鉢上げ品です。先ずは5月18日と6月14日に紹介の実持ちのよいヒメリンゴから。前回の作業後の姿です。 今回の作業前の姿です。 走らせていた頭部は、十分な太りが得られた時点ですでに剪定済みです。作業後です。 出来の早い枝…

カエデほぼ完成樹の葉刈り3回目

5月27日の日記のカエデの葉刈りをしました。 前回の日記と今回との間に、2割ほどの葉を残したやや弱めの葉刈りと一部の針金外しをしていますので、 今回が今年3回目の葉刈りです。5月27日の作業後の画像です。 ほぼ全ての葉刈りと整枝をしました。 …

キンズいろいろ

前回紹介のキンズの兄弟をいくつか紹介します。 枝の出来は前回の樹には及びません。呼び接ぎが必要な樹もあります。 完成までにもう少し手間と時間がかかりそうです。

実生の小品キンズ模様木

今日はキンズを手入れしました。 12〜13年ほど前に実生したものです。 幹と足元を作るため、大きな鉢で走らせ続け、 二年前から枝作りを始めました。5月31日の日記のキンズとは兄弟です。 作業前 剪定・針金外し(昨年の秋にかけた針金)のあと、 部分的…

台風一過?

台風一過は晴天なのが相場のはずなのに、当地では時折小雨の降るどんよりとした一日でした。今日もカエデの小品を数点紹介します。 いずれも葉刈り・剪定・整枝後の画像です。切っては押さえの枝作りはまだまだ続きます。 たびたび紹介しておりますサルスベ…

台風接近中

厄介な台風6号が接近中です。 今日は朝から雨、時々非常に激しい降りで、午後からは風も伴っています。 現在はかなりの強風と横殴りの雨。 大型で足が遅いため、しばらく台風に翻弄されそうな雲行きです。据わりの悪い樹や枝を走らせている樹などは屋内に避…

カエデ小品の葉刈り

半完成のカエデ小品の葉刈りです。 5月20日の日記で紹介の樹です。今回の作業との間に、芽の剪定を兼ねた軽い葉刈りを一ヶ月ほど前に行っています。前回の作業後の画像です。 前回かけたアルミ線が食い込んできましたので、葉刈り後、全ての針金をはずし…

ウメモドキの芽押さえ2回目

5月28日に紹介のウメモドキの剪定・芽押さえを行いました。前回の手入れ後の画像がこれです。 今回の作業との間に、針金外しと一部の枝の剪定を行っております。 6月中旬だったと思います。 今回の手入れ前の画像がこれです。 立てた樹芯はかなり太くな…

播種

イワチドリの播種(種まき)をぼちぼちと行っています。 今年は早くから暑い日が続きましたので、鞘の中が気になっていましたが、 目で見る限り、順調に実っているようです。こんな環境で無菌操作をしています。オリエンタル技研工業製のバイオクリーンベン…

畑上げサルスベリの芽押さえ 2.5回目

6月2日に紹介のサルスベリの作業の紹介です。 前回と今回の間に一部の針金はずしや剪定・整枝など行っていますので(多忙だったため、写真はありません)、2.5回目とさせていただきます。実際の作業は7月4日に施しました。前回の作業後の姿です。 今回の…

黒松の芽切り

黒松の中芽切りの紹介です。 松柏の登場はお初だと思います。作業前 鉢古い直幹の黒松です。 樹勢がよく、芽もそろっているので、よほど弱い芽と一部のフトコロ芽以外は全て切ります。作業後 修行中は6月中旬〜下旬が芽切りの適期(小品・荒木をのぞく)と…

カエデ完成樹の葉刈り 二回目

久々の盆栽の手入れの日記です。 ウチョウランの選別・交配作業と並行して盆栽の作業も行っておりましたが、 とても写真を撮る余裕がありませんでした。5月21日にご紹介のカエデ石付けの今年二回目の葉刈りを行いました。一回目の葉刈り直前の画像です↓ …