ノビる

お恥ずかしながら、6月も下旬のこの時期に、 まだウチョウランの交配をしております。交配親を捜して、棚を回っておりますと、 発色の良い大きな花が目に留まりました。紫一点仁王大輪 本日撮影昨年選別・一球植えしたポットなのですが、 「こんなのあった…

後冴え

今月はじめに四日市のO氏にいくつかのウチョウランをおわけ頂いたのは、先日お伝えいたしましたが、 そのうちの幾つかの緑覆輪に、かなりの変化が見られました。 紅班仁王連舌緑覆輪以下2枚が購入時の状態画像では判断できないほどの僅かな覆輪です。 そし…

(黄)緑覆輪

急遽、今日の午前中に、いつもお世話になっている四日市のO氏の作場にお邪魔しました。「土日にかなり売れちゃった」とのことだったのですが、 それでもめぼしい物を、いくつかわけていただいてきました。 紅班仁王連舌緑覆輪大きな花です。画像では淡く写…

ビン移動

播種・継代ビン共に、クリーンベンチの部屋内にあるビン置き場(棚)に置いていたのですが、 コンタミの原因もわかり、ぼちぼち気温も安定してきましたので、温室内に移動しました。↑移動前の、ビン置き場です。これらを、プラかご(1個に20ビン入ります…

菊咲いろいろ

先日からも上げておりましたが、 8年越しの、(菊咲(岩牡丹×菊姫)×紅一点仁王)×ジブ から、 菊咲に限らず、様々なタイプの花が出ました。その一部をご紹介いたします。 紅一点菊咲(?)奇花菊咲と言っていいのか判りませんが、 中裂片がギザギザした、…

まだまだ

昨日、ビン中開花のウチョウランの花を上げましたが、 一方、温室内のウチョウランはこんな感じです。開花まで、あと2週間はかかりそう・・・かなり遅れてます(汗)

今年の一番乗り

うちでのウチョウランの初開花です。つまらない花ですが、初物を見るとなんだかうれしいものです。今年はビン置き場の照明の点灯が遅めでしたので、 生長・開花も遅れています。

やっと

白一点仁王兜の濁りが残念ですが、 けっこう派手な顔をしています。やっとここまできました。

焦ってます

未だ、イワチドリの花の摘み取り出来てません・・・交配もまだ終わってません・・・・・・早く完了して、消毒しなきゃヤバいですぅ(汗)

ベタ2選

イワチドリのベタ花を二つご紹介。 紅一点豊弁ベタ 濃色白一点ベタこちらはかなり濃い発色です。

超幅広葉

ピンク一点がらみの、とある交配からの選別品です。 紅一点超幅広葉かなり異様な草姿です。 非常に幅広く、厚みのあるごつい葉で、 強健そうなイメージがあります。以前に「大団扇」系の大葉のイワチドリを入手しましたが、 異様さはその比ではありません。 …

小花いろいろ

大仁王や寿光系の大輪花とは対極をなす、 直径1センチにも満たない小さな花ですが、 これはこれで可憐な趣がありますね。酔白一点小花ほぼベタな濃色花です。 酔白一点小花こちらも濃い発色です。 小花は色素が凝縮されるのか、濃色のものが多かったです。 …

紅一点仁王いろいろ

今年出たイワチドリの紅一点仁王をいくつかご紹介・・・。 紅一点仁王フリル状に発達した中裂片(下部の花弁)が特徴的です。 今年のお気に入りです。 紅一点仁王こちらも中裂片に特徴があります。 ウチョウランの仁王を思わせる花姿です。 発達した中裂片と…

化ける

オークションの売れ残りだった多点花が化けました。全多点黄覆輪超大輪昨年に選別した一本からの増球です。 右の一花目 右の二花目 昨年はこれより貧相な花姿でした 左の花 一花目が若干大きめです 昨年の花は三枚目の画像の花をもう少し貧相にした感じでし…

多忙です

今年はビン出し品がおおく、選別が大変(汗)そんな中から、またいくつかご紹介・・・ ピンク一点菊咲今のところ、3本のみ確認。 貴重品です。 ピンク一点仁王緑頭緑の濃いピンク一点です。 ここからさらに交配を進めたいです。 葉物も少しだけ・・・ 菊咲散…

 今年のイワチドリ選別花

ずいぶん暖かくなりましたが、 まだうちの棚のイワチドリは、3割程度しか開花しておりません。 特に今年のビンだしポットの発芽がおそかったので、 それらはまだ多くがつぼみの固い状態です。そんな状況ですが、わずかながら選別いたしましたので、 紹介させ…

ここのところの近況を、花を紹介しがてら報告いたします。まずはイワチドリですが、今年のイワチドリは、 残念ながらあまり良い花が出ませんでしたので、 少しだけの紹介です。 紅一点仁王黄覆輪 紅一点仁王黄覆輪 黄覆輪は開花後も消えませんが、 どうも花…

ほぼ一年ぶりの更新です。(汗)ヤフオクにてお付き合い下さいました方々、 ありがとうございました。訳あってですが、10ポットほどながら3月下旬からイワチドリが開花しました。 ピンク一点仁王緑角 紅一点仁王霧点シシ 純白一点仁王緑頭 多点仁王黄覆輪…

 色の良い朱花

目を惹く発色の朱花が、うちの交配からも出てきてます。 前出のコーラ缶に匹敵する発色です。 温室内でもひときわ目立ちます。 ↑朱花仁王連舌 ↑朱花仁王連舌カブト ↑朱花仁王連舌 色は劣りますが、大きな花です。

今年のウチョウランいろいろ

今年のウチョウランをいろいろご紹介。 ↑朱花仁王連舌カブト緑覆輪 ↑朱花仁王連舌カブト黄覆輪 ↑紅一点逆さ咲き 四日市のO氏からお譲りいただきました O氏が「サカサクラゲ」と命名されていた逆さ咲きの進化版 さて、何と掛け合わせましょうか・・・ ↑黒紫…

 こじ開け

フリルが激しかったり、濃色だったりすると、 花弁がなかなか開ききってくれず、悩ましいものです。いよいよ6月に入り、一日でも早く交配したく、 無理矢理こじ開けての撮影です。 ↑紫一斑紋仁王 大きく波打つフリルはどうにも開きづらいですね。 大きな花…

*ウチョウラン親花購入

本日朝に、四日市のO氏から「ウチョウランの開花が進んでるから見においで」とのご連絡。 週末は子供の運動会やらなにやらで、訪問できそうになかったので、 急遽今日の午後からいざ四日市!いつもながらの良花の数々と作の良さに感心しまくりです。世間話…

 * 四日市のO氏からの連絡

今夜、いつもお世話になっている四日市のO氏から、電話をいただきました。 なんと、イワチドリにもウチョウランの良色朱花(コーラ缶発色)並のピンク一点花が出たとのこと。 O氏作出のピンク一点花を交配した方から出たそうです。 O氏は画像を見られたそ…

 * ビンの大移動

今まで培養ビンの置き場所は、終始↓の画像の棚だったのですが、一部LED化はしたとはいえ、発熱と電気代は相当なもので、 日中は最上段で連日30度を超えるようになってきました。 棚のメリットは寒期の温度管理と昼夜の温度差の少なさですが、 これからの時…

*2014年度イワチドリの選別 その4

今夜も少しだけ↑純白一点仁王 整った花型です ↑純白一点 頭の辺りが怪しげです スケベ心全開で、早速交配しました

*2014年度イワチドリの選別 その3

さらに選別花です。↑純白一点濃色ベタ かなりの濃色、しかもほぼベタで咲いています。 写真で伝わるでしょうか? ウチョウランで言うところの、「黒紫一点」並の発色です。 濃い発色は花弁の展開に時間を要します。 早々に交配のため花粉を抜いてしまいまし…

*2014年度イワチドリの選別その2

昨晩の選別品から目に留まったものを少しだけ↑紅一点シシ濃色(P一F1) ↑純白一点 花型はさておき、これも色が濃いです もっとどす黒いのも出てますが、なかなか開き切ってくれません ↑純白一点仁王 紅点が大きく横長な面構えです

2014年度イワチドリの選別

一年以上ご無沙汰しておりました(汗) とりあえず地道に活動しております(大汗)イワチドリの選別を始めました。 今年は純白一点がメインです。 未だ高温によるビン内枯死のダメージを引きずっておりまして、 今年のビン出しも少なめです。↑純白一点 ↑斑入…

ひさびさ更新

すっかりご無沙汰しております。今年も落葉の頃となり、 仕上がった樹の植え替えに追われております。以下は今期の成果の一部です。 (全て嫁入り済みですが・・・) ヒメリンゴ カエデ キブシ マユミ(白実) ヒメリンゴ ミヤマカイドウ ツルウメモドキ 本…

やっとぼちぼちビン中開花

仕事に追われております。例年なら2月中には片づいていたビン移植が未だに終わっていません(汗) ビン出し球などの植え付けもすっかり遅れたため、ポットの本格的な開花もまだまだ先で、 ようやく若干の花が咲き出したところです(遅っ!)。ビン数やポッ…